父と娘の中学受験

子供と二人三脚で頑張る中学受験の記録です。

2024-01-01から1年間の記事一覧

合格の秘訣②

4/5に入学式があり、娘は正式に第一志望校の学生となった。3年間の努力が報われ、晴れて生徒として6年間の学生生活を送ることになること、本当に誇りに思う。 前回記事の続きである。 9.過去問を適切に管理、使用する。 過去問管理。我が家は本当に悩まされ…

合格の秘訣①

随分と偉そうなタイトルなのだが、我が家が3年間本気で中学受験をし、教訓を得た事を挙げていく。 これから息子達も控えており、備忘録も兼ねて。 1.必要な勉強量を確保する 目標の偏差値に達するために必要な最低限の勉強量があるように思う。塾の先生の教…

戦いの顛末

2月5日 第4志望校の合格しか手にしていないまま、この日を迎えていた。 1日から5日まで6回試験を受け、合格はたった1つ。今日は7回目の試験だ。 朝からミゾレが降っていてとても寒く、午後から雪の予報だった。東京と神奈川の試験は5日が実質的に受験最終日…

1月の過ごし方

受験まで残り1ヶ月と迫る1月。 冬休み明けは1日だけ、冬休みの宿題を提出しに小学校へ行き、その後は家か塾で毎日を過ごした。 塾に行く日は、朝から本校の自習室で、やり残していた過去問、塾で出される弱点対策プリント、四谷大塚の志望校対策コースのテキ…

第一志望校 合格!!!

娘、第一志望校である熱望校に合格! 2/1から戦いを続け、今もなお戦っているのだが急転直下、有終の美を飾り中学受験を終了することができた。 詳しい戦績は後日。

波乱の1月受験

いよいよ1月受験校の出願が始まる12月頃。どこの学校を受験するか、我が家はすごく悩んでいた。 9月以降の合不合判定テスト4科偏差値は 9月68、10月61、11月66、12月69。これら4回の平均は66。 とりあえず平均を出してみたが、持ち偏差値の考え方がよく分か…

冬期講習と正月特訓

冬期講習が終わり、今日から学校が始まった娘。塾の合間を縫って取り組んだ冬休みの宿題は、無事に提出できたようだ。 中学受験最後の季節講習である冬期講習と正月特訓、休みの日の自主学習を忘れないように記録しておく。 冬期講習は12/26にスタート。塾の…