父と娘の中学受験

子供と二人三脚で頑張る中学受験の記録です。

5年公開組分けテスト 第六回

偏差値

算数63 国語63 理科70 社会66 4科67

見事!S2獲得!おめでとう!

昨日、試験から帰ってきて晴れやかな表情だったこと、「Sは大丈夫。」という珍しく自信満々の発言通りの結果であった。今回は塾と娘、母親任せとなっていたので、きちんと結果を出すことができたことに驚くと共に、娘を非常に頼もしく感じている。特に、理科はたったの1問、社会は2問しか間違えていなかった。素晴らしい。しっかり知識を自分のものにできているようだ。安心した。

所感と学習内容は以下

算数 正答率10%以下の問題を除き、2問間違い。いずれもケアレスミスで、1問は約分忘れ、もう1問は比の順序を書き間違えていた。これがなければS1にいけたかも、と考えると惜しいが…これを機に、このような単純ミスは反省しよう。それにしても正答率1%の問題があった…難しすぎやしないか。

学習内容は、総合回の予習シリーズ基本と練習、演習問題集のステップ①、②、③、第1回〜第4回までの予習シリーズの練習問題解き直し、塾でもらってきた組分けテストの過去問(2021年、2020年、2019年、2018年と4年分もらってきたが、解けたのは21、18のみ)と、第3回辺の比面積比のBクラス週テストの過去問(なぜB?と謎だったが、基礎力強化には良かったのかも)の内、母親が選択した数問。

 

国語 漢字と語句は満点を目指していたが、三字熟語の漢字間違いで惜しくもマイナス。記述は2問どちらも半分の部分点だったが、選択肢問題のミスはなかった。まずまずの出来だ。

学習内容は、総合回の予習シリーズ、漢字とことば。今回の組分けテストは午後だったので、直前の土曜午前に、これまで間違えた漢字の解き直し。

 

理科 正答率22%の「寄生」のみ不正解。苦手意識のあった水溶液の計算問題は、10%台の正答率の2問共に正解できた。娘もとても喜んでいる。素晴らしい。

学習内容は、総合回の予習シリーズ、要点チェックと練習、演習問題集の練習と応用、第1回〜第4回までのまとめてみようの解き直し、塾からもらってきた組分けテスト過去問(算数同様の4年分)の中の、水溶液の大問。

 

社会 正答率30%以下の2問のみ不正解。菅原道真は書けたが、年号は覚えきれていなかったようだ。それでも、素晴らしい成績だ。

学習内容は、総合回の予習シリーズ、要点チェックと練習、演習問題集の練習と応用、第1回〜第4回までのまとめてみようのとき直し、テキスト内容の一問一答(口頭)。

 

組分け結果

4教科
Sコース

449 点(4教科合計)
Cコース

375 点(4教科合計)
Bコース
280 点(4教科合計)
Aコース
-----
3教科
Sコース

364 点(算国理合計)
Cコース

306 点(算国理合計)
Bコース
230 点(算国理合計)
Aコース
-----
2教科
Sコース
282 点(2教科合計)
Cコース
237 点(2教科合計)
Bコース
178 点(2教科合計)
Aコース
-----

組編成
4教科
Sコース

1組~ 6組
Cコース

1組~ 16組
Bコース
1組~24組
Aコース
1組~ 24組
3教科
Sコース

1組~ 6組
Cコース

1組~ 15組
Bコース
1組~24組
Aコース
1組~ 24組
2教科
Sコース

1組~ 6組
Cコース

1組~15組
Bコース
1組~24組
Aコース
1組~ 24組