父と娘の中学受験

子供と二人三脚で頑張る中学受験の記録です。

公開組分けテスト6年 第3回

偏差値

算数64 国語60 理科66 社会66 4科65.5

最後の組分けテスト。全科目で偏差値60以上を取ることができ、組分け結果はS4であった。前回からは1ランクUPだが、最高位のS2には戻れず。悔しい気持ちもあるが、まずはお疲れ様。Sで終了できて良かったね。

 

所感

算数 数の規則性に関する問題、大問6を全て不正解。これは解けたのではないか…?残りは正答率5%以下の2問を除き、全問正解。よく頑張った。難問の2問は、解ければ人と差がつく問題だと思うが、時間内に解くことは娘には難しそうだ。算数の難しい男子難関高志望者向け?と勝手に分析。

国語 今回最も足を引っ張ったのが国語。難易度が低かったようで、一つのミスが致命的であった。明境止水、温故知心、独団専行という四字熟語の漢字ミス。意味を理解しないで音だけで記憶するから、こういった事が起こるのだろう。語彙は今後もしっかりと強化せねば。

理科 地震、気体、てこ、それぞれ計算問題が出題されたが、SのYT週テストや演習問題集の練習問題と比べると簡単だった模様。メダカの知識問題の失点が惜しい。

社会 地方公付税という漢字のミスと、あんなに何度も繰り返し勉強をした3Rでまさかのミス。この2問を除き順当に回答できていた。

 

学習内容

算数 予習シリーズ、演習問題集、計算の総合回、ステップ3を除く全て。前回範囲9回と10回〜13回の演習問題集ステップ①と②解き直し。組分けテスト過去問3年分。

国語 予習シリーズ、漢字とことば、総合回の全て。

理科 予習シリーズ、演習問題集の総合回、応用問題を除く全て。演習問題集、前回範囲6〜8回の基本問題、10回〜13回の基本問題と練習問題の一度間違えた問題を口頭で解き直し。組分けテスト過去問2年分。

社会 予習シリーズ、演習問題集の総合回全て。予習シリーズ、前回範囲6〜8回の要点チェック、10回〜13回のまとめてみよう、練習問題を口頭で解き直し。テキストの太字箇所一問一答。組分けテスト過去問2年分。

 

今回の組分け対策においては、長期休暇もない中でこれだけの勉強量をこなすための時間を確保することが至難の業であった。

最近は22時〜半まで勉強することがザラになったため、就寝時間は23時と遅くなっている。小学校が近く、朝はギリギリの7時半まで寝かせているので、8時間半の睡眠時間はなんとか確保できているものの、遅寝遅起きの生活はいかがなものか…。

次は7月の首都圏模試、四谷大塚の合不合判定。この調子で頑張っていこう。

 

6年生組分け結果(2023/6/11実施)

組分け結果4教科
Sコース

438 点(4教科合計)
Cコース

371 点(4教科合計)
Bコース
282 点(4教科合計)
Aコース
-----
3教科
Sコース

360 点(算国理合計)
Cコース

304 点(算国理合計)
Bコース
229 点(算国理合計)
Aコース
-----
2教科
Sコース
283 点(2教科合計)
Cコース
238 点(2教科合計)
Bコース
179 点(2教科合計)
Aコース
-----

4教科
Sコース

1組~ 8組
Cコース

1組~ 21組
Bコース
1組~30組
Aコース
1組~ 31組
3教科
Sコース

1組~ 8組
Cコース

1組~ 20組
Bコース
1組~30組
Aコース
1組~ 31組
2教科
Sコース

1組~ 8組
Cコース

1組~ 21組
Bコース
1組~30組
Aコース
1組~ 31組